
今日は、カンボジアの女性に 技術と安定した職を提供し、 自立支援を行っている団体の イベントに参加してきました。 そのプロジェクトの目指すゴールは、 女性たちの自立の先にあり、 お母さんたちが一生懸命働いて、 その…
昨日は、大阪の企業様でビジネス・コーチング研修 最終回(4時間 X 5回目)は、 「ゴールを活用して人を育てる」 と総集編の「面談コーチング」 このコンテンツは大好きで、 自分が管理職のときこの研修を 受けていたら、 …
今日は、年に一度の定期健診の日 感謝と謙虚さを再認識する日でもあります。 29年前、長女が 生まれて幸せ絶頂のときに 癌に侵されていて、 10時間以上の手術をして、 体に障害は残ったものの、 運よく命は助かりました…
昨日は大阪のスポーツ施設で 4月から導入する OJTメンター養成プログラムの セットアップ研修1日目 初めてのOJTとメンター役に 挑戦する若手リーダーの 不安を吹き飛ばし、 後輩の成長が自分のことの ように嬉し…
いやぁ~久しぶりにワードプレスに 投稿しようと思ったら、 な、なんと! 1年以上も投稿してなかったがな(^^;) あ、しばらくご無沙汰でしたが、 おかげさまで仕事も家庭も 絶好調でアゲアゲ⤴⤴です☺ で、なんやかん…
毎月、ある美容業界の育成リーダー(女性)と目標達成(課題解決)のための面談をしているのですが、先日、こんなお話がありました。 そのリーダーは前回面談で、「個人商店を脱却してチームで成果を上げる組織にする」という目標を立てて、僕と一…
今朝、9月後半に就職対策講義をさせて頂いた専門学校の先生からメールが届きました。 その内容は、『F子の件ですが、先生の講義を受けてから前向きに活動し、お陰様で先日就職が決まりました。本当にありがとうございました』という嬉しいものでした!!…
2013年4月から始まった顧問先エステサロンのOJTメンター(トレーナー)養成研修も9期目に入りました。 当社のOJTメンター(トレーナー)養成研修は、集合研修で「やり方」を教えた後、翌月から毎月1回コンサルに入り、現場で再現出来てい…
昨年後半から今年の春にかけてビジネス・コーチング研修を開催させて頂いた、土木・建築関係の人材アウトソーシング事業を展開されている企業様(従業員数:約500名)の現場長の皆さまに、ビジネス・コーチングのフォロー研修を行いました。 フ…
昨日、大阪市内の専門学校で就活特別講演をさせて頂きました。 企業のリーダー向けにコンサルやリーダーシップ・ビジネス・コーチング 研修を行っている僕が、どうして学生向けに就活の特別講演なのか。 きっかけは、昨年からこちらの学校で…